新年のつどい(御正忌法要)
- 西林寺
- 2023年2月3日
- 読了時間: 1分
1月15日(日)新年のつどい(御正忌法要)をお勤めしました。
御正忌とは、浄土真宗開祖:親鸞聖人のご命日のことです。
浄土真宗本願寺派では新暦の1263年1月16日を親鸞聖人のご命日とし、
京都の西本願寺では毎年1月9日~16日御正忌報恩講がお勤まりになります。
お勤め・住職の法話のあとは、じゃんけん大会がありました!
皆さんの笑顔が見れて嬉しかったです。
お寺は悲しいことだけに来るところではないですよ。
法縁を大切に、まだ来たことのない方々もお気軽にお越しくださいね♪


